筥崎宮では、以下の通り『節分祭・豆まき神事』を執り行いますのでご案内いたします。
●日 時 令和5年2月3日(金) 午前10時より
●場 所 筥崎宮ご本殿(節分祭)・拝殿(豆まき神事)
なお、ご参列・ご観覧に際して、皆様の新型コロナウイルス感染症対策へのご協力をお願いいたします。
○新型コロナウイルス感染症拡大防止に対する筥崎宮の取り組みはこちらをご確認ください。
【節分祭と豆まき神事について】
節分の日(2/3)は古来より、災厄除け・邪気祓いの行事が行われていました。
また、豆をまいて鬼を追う行事は中国の追儺(ついな)の風習にその起源を知ることができます。
筥崎宮では、氏子である箱崎小学校6年生の児童の皆様をお招きし、「節分祭」に併せて「豆まき神事」通り執り行います。
お問い合わせ/筥崎宮社務所
〒812-8655 福岡市東区箱崎一丁目22-1
TEL 092-641-7431
FAX 092-651-5381